スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2011の投稿を表示しています

秋刀魚の刺身

最近同じローテーションでしか、ご飯食べていなかったので、久しぶりにマーケットで99円のサンマを購入。 焼いた方が美味しいのですが、後始末がめんどくさいので、適当に三昧に下ろして、お刺身に。鰺と違って、中骨が抜きにくくて、切り取ってしまったので食べる分が少ししかありません。。。 二日分の豚バラミルフィーユ鍋と。 i.inoue

アーモンド

一日5粒か軽く一握りか忘れましたが、食べると体に良いのだとか。結構高カロリーなのですが、ビタミンEが多かったり、食物繊維が豊富だったりと、仕事の合間などに食べています。 たまたま珈琲焙煎屋さんで、塩分のないアーモンドの焙煎もしていて、一緒に買っていてオススメ。 昨日から久しぶりに吹奏楽のスコアや、パート譜を作成していて、中高の思い出が。トロンボーン2ndや3rdの楽譜をみたりすると、初心を思い出します。 音楽を作曲するのも好きですが、楽譜を作るのもやっぱり好きです。 i.inoue

LaCie

もう2006年から使っている2番目に最古参の外付けHDD。250Gで最初はiTunesの音楽をいれて、その後バックアップに使い、パーティションを作ってTime Machine用にしたり。 最近ではもっぱらフルで、MacのTime Machineとして使ってきたのですが、一年前くらいから電源をいれても、中のディスクが温まらないと動かない(昭和のテレビみたいな)状態になり、ついに最近かなり待っても起動しなくなってきました。 見た目が少しかわいいので、もう少し様子見。(重要なデータや音源はまた別にバックアップをとってあるので。ただ10日間Time Machineを同期させないとメッセージが表示されるので、そろそろバックアップを残したい。。。) i.inoue

プチ東京見学

この数日色々と仕事に、また友人が遠方から遊びに来ていて、珍しく東京をまわり、そして今日は昼から都内で長めの仕事の打ち合わせが。先ほど家に戻って、ぱっと最後サッカー観戦して、今日やらなくちゃいけない仕事にかかります。 人に写真を任せっぱなしで、結局この数日今日神戸からの社長のお土産しか、写してない。。。顔出せなかったお誘いもあり、申し訳ないっす!是非また誘ってくださいなー! i.inoue

Thanksgiving

昨日木曜日はアメリカのThanksgiving Day(感謝祭) アメリカでは、一年の中で一番人の移動が激しい日とも言われ(日本のお盆とか、中国の旧正月のイメージ)、留学中はクリスマスよりもこのThanksgivingの方が、アメリカ人友人はほぼ100%実家に帰ってしまうので、留学生同士で集まることになります。 ほぼ食べ物の思い出が多いですが(笑)ボストン、ニューヨーク共に思い出が沢山ある日です。 写真のターキーを焼いた時は、その後2週間弱、品を変え、メニューを変え、ターキー一色でした。 i.inoue

みなとみらい

4、5年ぶりにみなとみらいへ。当時みなとみらい線が出来てすぐで、吹き抜けのエスカレーターに驚いた覚えが。 仕事の打ち合わせを終えて、必要な付箋が置いてあるような、文房具屋もなさそうなので、ポンパドールでパンを買って地元へ帰宅中。 まだ東横線が桜木町まであって、動く歩道で行ったクィーンズスクエアとは、少し趣が変わった気が。プチ浦島気分を味わってます。 i.inoue

五反田2

打ち合わせで向かってます。 その前に珈琲焙煎屋さんに寄り、今回は珍しく二回連続で タンザニアのウンゴロゴロ という不思議な名前の豆を買って、水出しコーヒーをしかけて外出してきました。 2011年の新豆で、コクがありながらもスッキリとした後味が、良い感じです。 おまけにエスプレッソとドリップコーヒー二杯も頂き、つかの間の幸せな時間でした。 あ、全然五反田に触れてない。。。 i.inoue

大塚

移動中。なかなか機会がないと、池袋から東京、新橋くらいまでの間は自分の知らないエリア。そういえばまだ一度も都電に乗ったことがないなぁ。 これからの2ヶ月、通常業務に加え、オペラやバレエの案件もあり、頑張らねば。 i.inoue

芋羊羹

ご近所、「若松」の芋羊羹。当日しかもたない、芋100%の羊羹。 というか白あんなどが入っていないので、本当にお芋の味がします。芋好きの私にはたまらない。。。 今の季節のみの一品で、日によっては売れてしまって食べられないのが、また良いのです。買えて、食べられるのが本当に幸せな瞬間です。 i.inoue

五反田

打ち合わせもあり、同じ会社に所属している、作曲家Tさんの事務所にお邪魔してきました。 五反田の喧騒の中にありながら、おしゃれな内装。お世話になっている音楽効果の方と、そのあと「Steak Kitchen Factory」で始めてハラミステーキを食べました。 最近あまり食欲がない状態が続いているので、元気が出る、久しぶりのお肉でした! i.inoue

iPod nano

普段アップルに関わらず、企業からのメールをあまり開けずにアーカイブしてしまう中、たまたま目に留まったのが 「iPod nano (1st generation) Replacement Program」 のタイトル。正直自分の持っているものが、初代なのかはっきりしなかったのですが、駄目もとでシリアル番号いれてみたら、どうも来週キットが送られてリコール対応してくれるらしい。 ラッキーというか、もう音楽聞くのもiPhoneで、かなり長いこと眠っているiPod。今更新しいiPod nanoがやってきても、どうやって使うか未定なのですが。。。 またこの件追記か、別エントリーで顛末を書きます。 (裏の金属部分は少し凹んでいる部分もあるのですが、なかなか綺麗に保ってます。結構物持ちは良い方>捨てられないタイプです) i.inoue

横浜

打ち合わせ前にふと思い立って、横浜に。高校以来始めて地下化して始めての反町で降りて、そのまま横浜に向かって散策。 途中あまり蕎麦の美味しいお店がない横浜で、珍しく評価高かった「九つ井」でお得な混ぜご飯セット食べて(値段の割に品数多く、デザートまでついて(揚げ饅頭はちと重いが)お得。お蕎麦は。。。もう少し香りがあるほうが好きかも) 同じく昔はなかった、「caffe beanDaisy」というハンズ裏にある新しい(はず)カフェでお茶。って街並みは変わってないけど、お店は色々増えてるみたい。 あまり横浜に来る機会がないので、次回はいつのことやら。 i.inoue

Horowitz in Vienna Schumann Kinderszenen

Facebookで色んなシチュエーションに沿って、曲をお伝えしようとyoutubeで偶然見つけた映像。 こんなレコーディング、そして映像があったとは。 みなさま必見です。最後まで、最後まで見てくださいな。超絶技巧の演奏、曲もよいですが、シューマンの"Kinderszenen"(子供の情景)。好きなピアノ曲の一つです。 - とにかく曲を書く仕事についていながら、飽き性でして。10分以上の曲を聞くのは、気力と体力(寝ないという体力・気力も)が必要なのです。なのでこのシューマンを皮切りに、一番最後に載せるピアノ小曲集は大のお気に入りです。 長い曲では数ページにまたがってしまいますが、1枚や見開き1ページで収まるくらいの楽譜、音楽の音符の量、バランスがとてもよいのです。 それに下手くそな管理人でも、弾ける曲が多いし(笑)あ、Webernはとてもじゃないけど弾けません。。。 <おすすめの曲> Schumann"Kinderszenen"はOp.15、ピアノの小曲集ではTchaikovskyの"The Seasons"(四季)Op.37B、RavelのSonatine、Webern Op. 27。Bartokを始めとする子供のための曲集はお好み合わせて。私はほどほどです。 PreludesならDebussy, Shostakovich, Chopin Op.28、Scriabin Op.11、KabalevskyのOp.38などは変わり種。現代のジャズ風ならKapustinのOp.53, Op.82もおすすめ。(Rachmaninoff Op.23は個人的に、それぞれのPreludesがちと長い) 邦人作曲家なら、湯山昭さんの「お菓子の世界 」実はNYで活躍する友人ピアニストに教えてもらうまで、まったく知らなかった曲集。この中の「ボンボン」が一番のお気に入りです。 i.inoue

5杯目

今日五杯目のコーヒー。ちょっと飲み過ぎかな。 i.inoue

移動中

打ち合わせで都内へ。最近曲ばかり書いていたので久しぶり。 宮古島のお土産を。生麺で美味しいのだが、端っこに写っている炒め物をのせて良かったのだろうか。美味しくいただきました。 i.inoue

アカテナンゴエリア クラシックマヤ

舌噛みそうな、暗号のような名前ですが、一番好きなコーヒーの産地「グァテマラ」のクラシックマヤです。グァテマラは香りと苦味が好きで、それでも最近は炒り方でも調整できることを教えていただき、段々と色んな種類にも挑戦しています。 基本的に夏から導入している、水出しコーヒーが簡単で、尚且つ美味しくて、、、なかなかドリップに戻りづらかったのですが、焙煎してくださる方と相談し、少し無茶なのですが、 - ドリップでも水出しでも対応できるような焼き方 - ドリップにしてしまうとすこし苦味が強くでて、水出しだとコクが足りないかも という微妙な焼き方でトライしてみました。おっしゃっていたとおり、ドリップでは少し苦味が目立ち、水出しだと少し物足りないという結果になり、やはり二種類買っておかないといけないのかな〜なんて。 (また水出しだと一度に400mlなので、手動ミルで挽くのが少しめんどくさい(笑))  逆に二種類違った雰囲気で楽しめるので、あっという間に200gを一週間弱で飲みきってしまいました。水曜日が定休日なのでそれまでに行かないと。     お店にディスプレイ用になっている、自分が本来想像している通りの水出しコーヒー器。ちなみに売り物ではないそうです。この医療器具のような、不可思議な形をしたもので、一滴一滴時間かかるものかと思っていたのですが、気軽に冷蔵庫にしまえるサイズで水出しコーヒーが作れてしまうのだからうれしいの一言。 ちなみに最近挽きたて、焼きたてのコーヒー豆で、水出しコーヒーを入れると、指定の400gだとあまりに膨らみ(新鮮なコーヒーだと、水分を含むと膨らみます)あふれることが判明。量を少なく最初の頃はいれないといけないな〜またやはり豆で、自分で挽くと新鮮さは長く保つというのもこの膨らみ具合でよくわかりました。 ということで久しぶりにコーヒーネタ。 i.inoue

75円

一尾75円で、これから鯵から鯖への季節の移り変わりもあり、2匹購入。それでも150円!!(毎日のようにスーパーには行かないので、もしかしたら普通のお値段なのかもしれませんが。。。) ということで、まずは3枚に下ろして、 (あ、似たようなエントリーが前ブログであったのは、お気になさらず)   皮をとり、刺身用には中骨を抜いて、「あら」はお吸い物、あまった身や、崩れてしまった<下手くそ、、、身は、たたいて「なめろう」に。(味噌とネギと生姜を合わせただけ)   パン一個とあまり変わらない値段でのおかず、鯵づくし定食です。 あ、最後の写真上下逆さまだ、、、ま、いいか。 i.inoue

「人生に、寅さんを。」

最近送ってもらった本。 山本直純さんの曲が頭に流れます。色々な事があっても、前向きでカッコ良く生きてやろう!と思わせる一冊。 これから「男はつらいよ」渥美清さんを知らない世代も増えてくるだろうけど、受け継いでいきたい邦画。 i.inoue

つぶやき4

twitterがiOS5で標準アプリになったにもかかわらず、かたくなにやらない管理人です。 - 水出しコーヒーの便利さに、どうしてもドリップに移行できてない。そろそろホットの美味しい季節に。 - そういえばNY、ボストンでは大雪なんだとか。10月末で??? - 今の季節はとても過ごしやすいのだけど、ず〜っと寒いか暑いかの二択の場所に長くいたので、この時期何を来て出かけたらいいのか、イマイチ感覚がつかめない毎日。 - ちなみにNYやボストンの秋は短く、秋物はほぼ不要。半袖からコート着用になること多し。それでも紅葉は世界一きれいだったりするので(寒暖の差が激しいかららしいが)一度は行ってみてくださいな。 - 紅葉シーズン。一度くらい見に行きたいなぁ〜 - JALボストン直行便が噂されるのも、ボーイング787のおかげ。ANAはいち早く11月から定期便が。2機目も受領済みらしいが、乗った記者やメディア情報だと、湿度があがり、窓も広く、そして気圧の変化も少ないのか耳がつーんとなることも少ないのだとか。 - 水出しコーヒーが切れて、コーヒー、、、と思いコンビニへ。AsahiのWONDAなどブラックのロング缶が売っていて意外と美味しくびっくり。昔こんなに種類なかったな〜 - 家のWifi(AirMAC)中途半端な距離を置かないと繋がらない謎の仕様。あまりに近いとiPhoneでしか繋がらない。どうなってるんだ。 - 夜の六本木に渋谷、いつから日本でもこんなにハロウィンにコスチューム着るようになったのか(笑)夜中通りかかっただけだが、あまりに盛り上がっていてびっくり。 - 子供たちのなかでも日本でハロウィンっていうのは、定着してるのだろうか。あ、ただかぼちゃは日本のかぼちゃの方が圧倒的に美味しい。 - チェルシー惨敗。今週金曜にNHKBSで再放送あるけど、見ない。 - ただビラス・ボアス監督の攻撃的なサッカーは続けて欲しいし、前のCCUPでの120分がDF陣に響いいたかな。見られない試合でよかった。 - サッカーといえば、10/28、ドーハの悲劇から18年。今のプロサッカー選手の中には当時の事をしらない選手もいると思うと、、、複雑。 - ってことは高木のヘッドとか、岡野の俊足とか、井原のキャプテンシーとか、松永のセーブとか、ゴン